お肉が食べたい夫のリクエストと私達の結婚式でのお肉も白老牛だったので懐かしくなりドライブを兼ねて行ってきました。
今回、選んだお店はレストラン カウベル。
http://www.shiraoi.net/n-html/page-gourmet.html#1
ログハウス風の建物です。

テーブルには鉄板があり、自分で炭火焼きするみたいです。

暖炉があったり、暖かい雰囲気の店内です。

ガツンと肉が食べたい夫は「特選サーロインステーキ」、私は焼肉に興味はないので「コロコロステーキ」を注文。


肉音痴の私にしても、特選サーロインは凄く柔らかくとろける感じで美味しかったです。
夫はこのお店に大満足でしたが、白老にはこの白老牛を使った「白老バーガー&ベーグル」というのもあります。
私は断然、ハンバーグやハンバーガーの方が好きなので、次回は違うお店で白老牛を堪能してみたいと思います☆
そこは昨年、サミットが開かれた洞爺湖を見下ろす高台にある「ザ・ウィンザーホテル」 →http://www.windsor-hotels.co.jp/toya/
日帰りでぷらっと行ってみましたが本当にいい時間を過ごせました。
まずは最上階にある蕎麦屋「達磨」にてお昼。
お蕎麦は細めで食べやすく、また手作り豆腐も美味しかったです。
まぁ、希望としては温かいお蕎麦が食べたかったけど、冷たいのしかないみたいですね・・・。
でも、お蕎麦+洞爺湖を一望できる大きな窓からの眺めも楽しめたので良しとします。



その後は館内を少し、散策。
次に狙いたいレストランなんかを物色しました。
そして、1階にあるカフェ「ゼット」でケーキセットを頂きました。
ちょうどタイミングよくロビーではピアノとヴァイオリンの生演奏が始まり、アルファー波が出まくりです♪




それから朝食用にオテルドカイザーにてパンを購入。
とってもリーズナブルな値段で美味しいパンが買えるのでお奨めです♪
http://www.windsor-hotels.co.jp/toya/contents2/res_kayser.aspx
そして最後はちょっと早めの夕食。
ホテル別棟にあるラ・ロカンダ・デル・ピットーレで美味しいウィンナーソーセージ、ピッツア、パスタを頂きました。
http://www.windsor-hotels.co.jp/toya/contents2/res_pittore2009autumn.aspx
店内には暖炉もあって温かい雰囲気です。


↓ポルチーニ茸の香りが凄い!


ほんの5時間くらいの滞在でしたが、すっごく癒される時間を過ごせました。
バブルの遺産だからゴージャスだし、お客様もいるにはいるけどお部屋にいるのか静かだし、そんなに人の存在を感じないのですごくゆったり過ごせます。
日帰りでもちょっとリフレッシュしたいときにお奨めです♪